補助金は設備導入を資金面でサポートしてくれる強力なツールです。しかし、殆どの補助金は「審査・採択」形式をとっており、必ず補助金を受け取れるとは限りません。「採択」を勝ち取るには、事業としての魅力はもちろん、申請書の書き方や書類整備など申請テクニックが必要になってきます。当社では、数多くの実績をもとに貴社の補助金獲得をフルサポートします。
(対応補助金)
・新事業チャレンジステップアップ事業(福井県)
・おもてなし補助金(福井県)
・ふくいの逸品創造ファンド(福井県)
その他、国・県・市町の補助金についても柔軟に対応いたします。
【ものづくり補助金】
○2018年:1件(小売業)
○2019年:5件(製造業・小売業2社・建設業1社・宿泊業1社)
○2020年:2件(製造業2社)
○2021年:7社(飲食店1社、製造業2件、印刷業2件、EC小売業1社、設備工事業1件)
○2022年:3件(建設業2件、製造業1件)
○2023年:1件(製造業1件)
○2024年:4件(製造業3件、レンタル業1件)
※2022~2024年 平均採択率:67%
【事業再構築補助金】
○2021年:7件(建設業2件、サービス業1件、小売業2件、飲食業1件、製造業2件、印刷業1件)
○2022年:14件(建設業3件、製造業2件、卸売業2件、小売業2件、菓子店1件、物流業1件、
飲食業1件、観光業1件、福祉1件)
○2023年:9件(製造業4件、検査業1件、運送業1件、飲食業2件、宿泊業1件)
○2024年:1件(飲食業1件)
※全体採択率:88%(第12回公募まで)
【その他】
○2020年:輸出向けHACCP等対応施設整備事業 1件(100%)
○2021年:新事業チャレンジステップアップ事業 1件(100%)
小規模持続化補助金(低感染型) 2件(100%)
○2022年:小規模持続化補助金(低感染型) 1件(100%)
:小規模持続化補助金(一般型) 2件(67%)
:事業承継補助金 2件(100%)
○2023年:事業承継補助金 4件(100%)
○2024年:事業承継補助金 2件(67%)
※どの補助金でも同様の設定です。
※金額は全て税別です。
※遠方の場合(主に敦賀以南、県外)は別途交通費が発生する場合がございます。
※料金は事前の予告なく変更する場合がございますが、お問い合わせ時点の掲載内容で確定となります。