· 

【分析②】ものづくり補助金 採択率(都道府県別)

6月30日に発表された、ものづくり補助金2次締切の採択結果について、簡単に分析しました。

 ⇒前回の記事はコチラ

 

福井県の採択率の低さを指摘させて頂きましたが、他の県についても調べてみました。

 

都道府県別の採択率

都道府県

申請数

(推測)

採択数

2次

採択率

1次

採択率

北海道 145 61 42.1% 59.7%
青森県 22 12 54.5% 72.7%
岩手県 44 22 50.0% 71.4%
宮城県 58 30 51.7% 68.4%
秋田県 26 14 53.8% 66.7%
山形県 59 23 39.0% 71.4%
福島県 51 25 49.0% 50.0%
茨城県 113 56 49.6% 70.0%
栃木県 84 52 61.9% 66.7%
群馬県 98 55 56.1% 76.5%
埼玉県 205 139 67.8% 67.1%
千葉県 173 120 69.4% 72.7%
東京都 715 488 68.3% 68.8%
神奈川県 243 152 62.6% 69.0%
新潟県 113 66 58.4% 63.0%
富山県 78 31 39.7% 56.4%
石川県 48 20 41.7% 58.1%
福井県 48 16 33.3% 51.7%
山梨県 28 22 78.6% 80.0%
長野県 136 62 45.6% 63.9%
岐阜県 139 79 56.8% 58.1%
静岡県 215 132 61.4% 78.0%
愛知県 387 256 66.1% 66.7%
三重県 113 52 46.0% 65.5%
滋賀県 67 32 47.8% 75.0%
京都府 124 69 55.6% 61.0%
大阪府 526 299 56.8% 54.8%
兵庫県 268 145 54.1% 56.9%
奈良県 82 43 52.4% 54.5%
和歌山県 40 23 57.5% 55.6%
鳥取県 13 6 46.2% 55.6%
島根県 22 10 45.5% 60.0%
岡山県 136 80 58.8% 60.0%
広島県 126 78 61.9% 62.9%
山口県 67 44 65.7% 51.5%
徳島県 42 26 61.9% 57.1%
香川県 71 39 54.9% 52.3%
愛媛県 78 49 62.8% 63.2%
高知県 47 30 63.8% 100.0%
福岡県 217 119 54.8% 67.5%
佐賀県 50 25 50.0% 61.1%
長崎県 51 22 43.1% 57.5%
熊本県 64 33 51.6% 52.4%
大分県 60 27 45.0% 51.9%
宮崎県 54 30 55.6% 63.2%
鹿児島県 54 23 42.6% 60.0%
沖縄県 53 30 56.6% 76.9%
合計/平均 5,653 3,267 57.8% 62.5%

トップは山梨県の78.6%。

以下、千葉・東京・埼玉、と関東圏が上位を独占しています。

 

ワーストは福井県の33.3%

以下、山形、石川、富山、と地方県が占めています。

不名誉にも北陸3県が全て入っています。

 

中小企業庁は「地方創生」と言いながら、地方はないがしろにしているのでしょうか。

市場が小さい地方だからこそ、補助をしてあげるべきなのではないでしょうか?

 

「通常枠」と「特別(コロナ)枠」

応募枠には2つがありました。コロナ(A~C類型)に関する事業(特別枠)であれば、「優先的に支援する」とされています。

採択結果は以下の通りです。

 

申請枠 申請数 採択数 採択率
通常枠 2400件  1,494件 37.8% ※
特別枠 3321件 1773件 53.4%

※特別枠で不採択だった案件は、自動的に通常枠で再審査になります。

 通常枠の申請件数には、特別枠の不採択1548件が追加されます(2400+1548=3948件)

 

明らかに特別(コロナ)枠の方が採択率が良いです。

 

3次募集に向けて

 都道府県別の採択率の格差については、運営側で何かしらの是正がされる事を期待します。他県で申請する訳にもいきませんので。

 申請枠については、少しでもコロナに絡められるのであれば、特別枠で申請すべきです。特別枠だけの採択率をみれば53.4%ですが、特別枠で不採択でも自動的に一般枠で再審査されるので、こんなに美味しい話はありません。

 

 1次・2次で不採択だった計画書について、不採択理由の無料アドバイスを行います。

下記お問い合わせフォームから、メッセージ欄に「不採択理由の無料アドバイス希望」と記載頂き、お問い合わせ下さい。折り返しメール致しますので、メール返信で申請書のデータをお送りください。

 

※現在お仕事のご依頼が多く、残り3名までとさせていただきます。